明治32年(1899年)4月1日、宮崎県立延岡中学校設置。若山牧水は一期生として入学し寄宿舎生活。 |
||||||||||
大正12年(1923年)12月15日、日豊本線開通。 |
||||||||||
昭和4年(1929年)4月1日、私立延岡高等女学校を県に移管。宮崎県立延岡高等女学校となる。 |
||||||||||
昭和24年(1949年)4月1日、宮崎県立延岡恒富高等学校となる。 |
||||||||||
昭和33年(1958年)6月1日、校歌制定。渡辺修三作詞、近衛秀麿作曲。 |
||||||||||
昭和34年(1959年)4月1日、宮崎県立延岡高等学校に改称。 |
一本の棒のように |
|||||
わたしは胸をはって |
|||||
まっすぐに立っていたい |
|||||
昭和三十六年新春 |
旧県立延岡中学校第一回卒業 |
生若山牧水先生三十年忌に当 |
りこれを建てる |
昭和三十二年九月十七日 |