東北自動車道松尾八幡平ICから県道45号柏台松尾線を経由して県道23号大更八幡平線(アスピーテライン)に入り、八幡平へ。
|
八幡平は日本百名山のひとつである。
今日は6年振りに八幡沼・ガマ沼展望台コースを歩く。
道が二股に分かれるが、下りてくる人から右の道を行った方がいいと聞いて、右へ行く。
|
岩手山(2,038m)が見える。

夏の雲

白花唐打草(しろばなとううちそう)

白花唐打草はバラ科。
羽後薊

羽後薊はキク科。
蟇 沼

展望台から見る八幡沼

蟇沼を見下ろす。

白花の青森薊

車百合

オオシラビソの間を行く。

オオシラビソはアオモリトドマツ。
深山穂躑躅(みやまほつつじ)

めがね沼

奥にもうひとつ沼がある。

白花唐打草

県道23号大更八幡平線(アスピーテライン)を下り、東北自動車道へ。
2008年〜岩 手〜に戻る
