2006年茨 城

平潟港〜茨城観光百選〜
indexにもどる

勿来の関跡から国道6号に戻る。

平潟港入口で曲がり、平潟港へ。


茨城観光百選の碑があった。


平潟港

 昭和60年に開催する「つくば科学万博」の関連事業として県民総参加による茨城観光百選投票の結果 この地 平潟港が「茨城の新しい顔」として全国に紹介されることになった。

 これを記念して建立するものである。

昭和60年2月吉日   北茨城市 茨城県観光物産課

平潟港


平潟港は茨城観光百選に選ばれたそうだが、意外にもさびれた港であった。

 野口雨情の「波浮の港」は現地に行かず、波浮の港の写真を見ただけで平潟港をモデルにして作詞したということだ。

 「鵜の鳥はいますか。」と聞くと、「いるよ。だけど水の中からなかなか出てこないよ。」と言っていた。

平潟の八幡神社に芭蕉の句碑がある。

2006年茨 城