2019年の旅日記〜広 島〜
千田廟公園〜正岡子規の句碑〜

広島市南区宇品御幸に千田廟公園がある。
千田廟公園に正岡子規の句碑があった。

行かばわれ筆の花散る処まで
『寒山落木 巻四』(明治二十八年 春)に収録の句。
「從軍の時」と前書きがある。
明治28年(1895)4月7日、子規は近衛師団司令部と共に海城丸に乗り、宇品を発する。
大正11年(1922年)9月19日、建立。
千田貞暁の銅像

宇品港止碑
千田廟

宇品築港を成し遂げた千田貞暁知事の遺徳を称えるため大正14年当地に千田廟を建立し、その御霊を祭っている。毎年、千田貞暁知事の命日である4月23日に千田祭を行いその遺徳をしのんでいる。
2019年の旅日記〜広 島に戻る
