俳 人
三森幹雄
静波 一号気成亭 奥州白川領形見村 気成菊治 ひやゝかな水踏あてぬ草紅葉 静波 |
文政12年(1829年)12月16日、陸奥国石川郡形見村(現:福島県石川郡石川町)に父兼吉、母スグの長男として生まれる。 嘉永2年(1849年)、遜阿和尚は観音寺で俳諧。会者には横田禾月、大屋士由外、菊治がいた。 嘉永2年(1849年)、郷里を出る。吉田屋の手代に住み込む。 安政元年(1854年)閏7月、26歳の時江戸に上り、富処西馬に入門して俳諧を学ぶ。幹雄という俳号を授けられた。 安政3年(1856)7月、ハリスが米国総領事として下田に来航。西馬は幹雄を伴って見に行った。 安政3年(1856年)、逸淵は郷里本庄に隠居。幹雄は板橋まで見送る。 安政5年(1858年)5月、仙台から旧主の病歿を報じる手紙が来た。幹雄は仙台に下向。 安政5年(1858年)8月15日、西馬病没。 安政6年(1859年)、31歳で京橋丸太新道に庵を結び、潜窓と号す。 |
明治3年(1870年)5月、千葉県富津市に「芭蕉」の句碑を建立。 |
明治6年(1873年)5月3日、教導職試補を命ぜられる。 明治7年(1874年)8月、俳諧明倫講社を結成。 明治12年(1879年)1月、少講義に昇進。 明治12年(1879年)6月、香楠居幹雄・松窓可都良は神奈川県藤沢市に芭蕉の句碑を建立。 明治13年(1880年)5月、埼玉県越生町の芭蕉句碑に三森幹雄書。 明治17年(1884年)5月、千葉県御宿町の芭蕉句碑に香楠居三木雄書。 明治17年(1884年)10月、旭市の「桃青靈神」碑に権少教正三森幹雄書。 明治20年(1887年)4月16日、神道管長稲葉正邦の宮城県派出に随行。 明治20年(1887年)8月、埼玉県越生町の弘湖句碑の篆額に権少教正三森幹雄揮毫。 明治20年(1887年)10月、千葉県香取市の金刀比羅神社の芭蕉句碑に少教正三森幹雄書。 |
明治24年(1891年)1月4日、伊豆へ湯治に出る。27日、修善寺の菊屋に泊る。 明治24年(1891年)4月11日、甥の方雄(マサオ)がその母マサと祖母スグを伴って上京。マサは幹雄の妹。方雄は専吉の子。 明治25年(1892年)11月、埼玉県越生町の碩布句碑の篆額に権中教正三森幹雄書。 明治26年(1893年)、有柳の後春秋庵六世を称す。 明治26年(1893年)、山梨県甲州市の芭蕉句碑に香楠居三森幹雄筆。 明治26年(1893年)7月5日、正岡子規は三森幹雄を訪ねる。「はてしらず」の旅に先立って、沿道の諸家宛てに添書きをもらう。 |
七月五日 出社、訪幹雄氏 涼しさやはせをも神にまつられて
「獺祭書屋日記」 |
明治26年(1893年)7月19日、正岡子規は「はてしらず」の旅に出る。 明治26年(1893年)10月、長野県上田市の芭蕉句碑に中教生三森幹雄書。 明治26年(1893年)10月12日、宮城県亘理町の芭蕉句碑に中教正三森幹雄書。 明治26年(1893年)11月7日、福島県平田村の芭蕉の句碑に三森幹雄筆。 |
今年はと作もうけあふ餘寒哉 | 幹雄 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
勉強をして子に見する春日かな | 一鏡 |
明治27年(1894年)、群馬県高崎市の芭蕉句碑に中教正三森幹雄書。 明治29年(1896年)10月、山梨県大月市の芭蕉句碑に春秋庵三森幹雄書。 明治33年(1900年)4月15日、関西旅行に出る。27日、須磨に行き、瀬川露城を訪う。 明治34年(1901年)、静岡県伊豆市の芭蕉句碑に三森幹雄書。 明治34年(1901年)2月15日、千葉県成田市の月杵句碑に春秋庵三木雄書。 明治34年(1901年)4月12日、千葉県成田市の芭蕉句碑に權大教正三森幹雄書。 明治35年(1902年)4月1日、千葉県印旛村の宗像神社に芭蕉句碑を建立。撰者は春秋庵幹雄。 |
明治36年(1903年)6月7日、羽州旅行に出る。7月5日、酒田着。象潟一見。 明治37年(1904年)7月26日、甲信旅行に出る。8月28日、姥捨山。 明治41年(1908年)11月22日、春秋庵を獅子準一に嗣号させ、以後「天寿老人」と称す。 明治42年(1909年)、群馬県玉村町の芭蕉句碑に三森幹雄書。 明治43年(1910年)、東京都八王子市の永泉寺の芭蕉句碑に大教正三森幹雄書。 |
明治43年(1910年)10月17日、82歳で没。 大正7年(1918年)4月、石川町双里に三木雄の句碑を建立。 昭和51年(1976年)、関根林吉歿。 平成14年(2002年)7月27日、関根林吉「三森幹雄評伝」刊。 |
誰かためにそむる紅葉そこひかくほ |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |