関越自動車渋川伊香保ICから国道353号、国道145号を経て、国道292号に入り、草津温泉に向かう。 |
国道292号を挟んで、白根火山ゴンドラ山麓駅の反対側に武具脱(ものぬぐ)の池がある。 |
白根山の火山は、修験者が白根山を霊場として修行していました。 武士の甲冑と同じに修験者の頭巾、法衣も甲冑とみなされて「ものぬぐ」と呼ばれ、白根山へ登るあいだに修験者は正式の装束を脱ぎ、清浄な身となって白装束に替え、山頂へ登りました。 源頼朝に追われた木曽義仲の残党が武具を脱ぎ捨てたという伝説から武具脱の池と呼ばれともいう。 |