芭蕉の句碑
〜
福 岡
〜
木のもとに汁もなますもさくら哉
北九州市若松区修多羅の高台に高野山東南院がある。
火野葦平の『海抜四百尺』に「
東南院は高野山の別院で、長い石段と広闊な境内を持った清楚な寺である
」とあるそうだ。
長い石段を上ると、芭蕉の句碑があった。
木のもとに汁もなますもさくら哉
『ひさご』(珍碩編)冒頭の句。
元禄3年(1690年)3月2日、伊賀上野風麦亭の歌仙の発句である。
昭和7年(1932年)、霞岡庵採薇建立。
高野山東南院
高野山真言宗
の寺である。
芭蕉の句碑
〜
福 岡
〜に戻る