芭蕉の句碑〜岐 阜〜

ほろほろと山吹ちるか瀧の音
恵那市明智町滝坂に観音寺という寺がある。
小さな滝の流れがある。

滝の上に芭蕉の句碑があった。

ほろほろと山吹ちるか瀧の音
出典は『笈の小文』。
貞亨5年(1688年)、芭蕉45歳の句。
碑陰に「応需 友左坊謹書」とある。
友左坊は美江寺宿本陣の主。美濃派(以哉派)九世道統。
弘化3年(1846年)2月24日、90歳で没。
瀧坂山観音寺

恵那市有形文化財である。
慶長17年(1612年)、開基。
臨済宗妙心寺派の寺である。
芭蕉の句碑〜岐 阜〜に戻る
