芭蕉の句碑


旅人登我名呼れ無者津時雨

埼玉県の上尾市宮本町に氷川鍬神社がある。


氷川鍬神社


氷川鍬神社神楽殿の脇に芭蕉の句碑がある。


旅人登我名呼れ無者津時雨

出典は『笈の小文』(其角亭餞別会)。

 貞亨4年(1687年)10月25日、芭蕉は亡父三十三回忌の法要に参列するために江戸深川を出発する。10月11日、其角亭で送別句会で詠まれた句。

芭蕉の句の左右に嵐雪去来の句が刻まれている。

梅一りん一輪ほどのあたたかさ
   嵐雪

岩端やここにもひとり月の客
   去来

 木の陰で見づらいが、『芭蕉句碑を歩く』(小林甲子男著)にも紹介されていない句碑である。

文政6年(1823年)10月、山崎碩茂建立。

 碩茂は本名を山崎武兵治といい、農業のかたわら亀屋という旅籠屋を営んでいた。

文政9年(1826年)5月20日、63歳で没。

上尾市上町の遍照院に墓がある。

芭蕉の句碑に戻る